**********JLC Newsletter Vol.99 **********
こんにちは。予告通り、週明け早々に更新です!
今回は『とびら』シリーズでおなじみ、くろしお出版さんからのお知らせをお届けします。
☆『とびら』初級版パイロット版のご案内
読み物やトピックの豊富さで好評の中級教材『上級へのとびら』の初級版が2021年から順次刊行予定となっております!!!!!
内容の詳細はこちらから:http://www.9640.jp/MATERIALS/tobira-pilot/tobirab_flyer1906.pdf
それに伴いまして、『とびら初級』試用版をくろしお出版さんが作成されました。先生方からのフィードバックをたくさんいただきたく、ご協力いただける先生方には無償で提供させていただきます。
応募方法の詳細はこちらから:http://www.9640.jp/tobira-pilot/
弊社からは8月下旬~9月上旬頃、ご希望の先生に順次発送予定となっております。
今まで先生方から
・新しい初級教材を探している
・初級教材から『上級へのとびら』への移行が難しい
・アメリカや現代に即した内容がもっと欲しい
などというお声を度々いただいておりました。
大丈夫です!『とびら初級』は、
・デジタルネイティブ世代に合わせた学習ができます
・『上級へのとびら』へのスムーズな移行が可能です
・日本文化の学習もできます
どうでしょう、魅力的に聞こえてきませんか?!一足お先に中身を拝見しましたが、確かにフルカラー、充実した内容、SNSでの会話…などなど、きっと今の先生方のニーズに応えられる教材だと感じました。
(もっと内容に関して専門的なお話ができれば良いのでしょうが、知識と語彙力不足なので、この辺でお許しください…)
☆『とびら』初級版パイロット版注意事項など
・応募フォームはこちらから ※ご質問等以外は英語でご入力ください
・アメリカ国内の場合、送料など手数料は一切かかりません ※その他地域の先生方は別途ご相談ください
・くろしお出版さんへのフィードバックにご協力ください。フィードバック方法はパイロット版に同梱されています
他にご質問、ご相談等ございましたら、infoあっとまーくjptamerica.comまでご連絡ください。 ※”あっとまーく”は”@”に変換お願い致します
皆様からのご依頼、お待ちしております!!!!!!!
****************************************************************************************
「ほぼ日」、ちゃんと書いています。
ところで先日、サンフランシスコ市内でマラソン大会があり、友人数人がハーフマラソンに挑戦しました。観光地にもなっているフェリーの発着場からスタート、サンフランシスコの象徴・ゴールデンゲートブリッジを横目に、最後は市内の真ん中に位置する大きな公園・ゴールデンゲートパークがゴールとなっている欲張りコースです。2時間半以内に無事全員完走!長距離走が昔から苦手・嫌いな私はただただ尊敬するばかりです。ただ、4時半に起きてスタート地点に向かい、7時半からゴール地点の真隣で待機していた私もえらいと思いました。(ま)