**********JLC Newsletter Vol.107**********
こんにちは!散々いなくなるアピールをしたのでちょっぴり恥ずかしい気持ちを添えて、日本からニュースレターの配信です。
日本のオフィスでもリモートワークが進んでおり空席が目立ちます。一方で復帰初日打ち合わせのため出勤すべく電車に乗りましたら、まあまあ人が乗り込んでおり、social distanceとは…?テレワークとは…?とツッコミを入れたくなりました。確かに在宅勤務に切り替えは、そんな簡単にはいかないですよね。ただ、あまり言いたくはないセリフですが、「アメリカではこうだった!」と、ついつい口をついて出ることも多々あります…。
さて、あまり楽しくない雰囲気で始めてしまいましたが、本日のトピックは2つです!
******************************************************************************************
小学館さんからのお知らせ
コロナウイルス感染拡大の影響で多くの学校がクローズし、オンライン授業への切り替えで大忙し、在宅のご家族のお世話をするので大忙しetc…な先生方が多いことと思います。
小学館さんから、副教材や読み物になったり、自宅待機のお子様の勉強用教材にもなったりする書籍をご紹介いただきました。
こちらからご覧いただけます。
弊社を通してご購入いただくこともできますが、カリフォルニア州の自宅待機命令により倉庫を開けることができず、はっきりした納期をお知らせすることができません。いずれにしましてもお問い合わせはいつでも受け付けておりますので、このニュースレターにご返信いただくか、もしくはinfoあっとまーくjptamerica.com(あっとまーくを@に変えてください)までご連絡くださいませ!
******************************************************************************************
『げんき1』第3版採用見本発送について
大変お待たせしております。4月初旬までには入庫しているはずだった『げんき1』第3版ですが、上記の通りカリフォルニア州の法令により倉庫を開けることができず、発送ができない状態が続いております。
秋学期に向けてすぐにでも欲しい先生方には大変なご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
只今、この状態で発送できる方法がないか検討しておりますので、続報がありましたらまたニュースレターを配信させていただきます。
******************************************************************************************
社内でも散々議論になったのですが、弊社の倉庫があるLos Angeles Countyでは、学校教材の販売はessential businessに含まれていないようです。
とにもかくにも、アメリカでの感染拡大の規模は尋常ではないので、引き続きうがい、手洗い、睡眠時間の確保、食事をきちんとして、気を付けてお過ごしください。(ま)